コンテンツへスキップ

AirCampusの改善要望

このページは、AirCampusへの改善要望をまとめる場所です。
キーワードで検索して、似た要望があれば投票してください。ない場合は新規要望を提案してください。
皆様からのアイデアや投票数は、機能改善の参考とさせていただきます。

※書き込まれた内容は、他の人が投票しやすいように運営側で編集したり既存の要望と統合することがあります。
※管理側からコメントが書き込まれる場合もあります。



287 見つかった結果

  1. 履修完了マークの表示

    科目の受講や課題など、全ての必要項目が完了したら天気マークの代わりに完了マークが表示される。
    (課題を1つ提出し忘れ、受講ミスするところでした。)

    4 投票数:
    投票

    あなたがここにいてくれてうれしいです

    サインインしてフィードバックを残してください

    でログイン (ログアウト)
    残っている投票数: (?) (考え中…)
  2. 投稿作成時の行間、字体に関して

    AirCampusポータルにおいて投稿における改善要望
    ・投稿の入力中に行間に空きがなく見づらい。
    ・アルファベット、数字の字体が見づらい。
    ・投稿を作成している最中にマウスで別の行にカーソル移動を行おうとすると待ち時間が発生することが多々ある。

    1 投票数:
    投票

    あなたがここにいてくれてうれしいです

    サインインしてフィードバックを残してください

    でログイン (ログアウト)
    残っている投票数: (?) (考え中…)
  3. 受講画面メモ機能

    受講画面メモ機能
    保存されない文字数は
    一度保存しないと、入力出来ない設定にしてもらいたい。

    1 投票数:
    投票

    あなたがここにいてくれてうれしいです

    サインインしてフィードバックを残してください

    でログイン (ログアウト)
    残っている投票数: (?) (考え中…)
  4. 学習中の科目画面の改善

    学習中の科目の画面に、受講と発言の状況だけでなく、中間課題や最終課題など提出が必須なものに関しても同時に表示し、受講後のアンケートの提出状況も一覧で確認できるようになると提出の漏れ防止につながると思う。

    4 投票数:
    投票

    あなたがここにいてくれてうれしいです

    サインインしてフィードバックを残してください

    でログイン (ログアウト)
    残っている投票数: (?) (考え中…)
  5. プログラム一覧に未読の投稿件数を表示して欲しい

    ACMobileのプログラム一覧に
    未読の投稿件数を表示して欲しい

    コースの一覧に未読件素が表示されるが、
    プログラムを切り替えなければ確認できないため

    1 投票数:
    投票

    あなたがここにいてくれてうれしいです

    サインインしてフィードバックを残してください

    でログイン (ログアウト)
    残っている投票数: (?) (考え中…)
  6. 下書き投稿は常に【未読】扱いにしてほしい

    下書き投稿は常に未読扱いにして欲しい。下書き投稿したまま忘れてしまう事があるので、未読扱いにしてもらいたいです。

    4 投票数:
    投票

    あなたがここにいてくれてうれしいです

    サインインしてフィードバックを残してください

    でログイン (ログアウト)
    残っている投票数: (?) (考え中…)
  7. 学習動画一覧ページに『学習メモ』ボタンを!

    講義中に記入した学習メモを使用した際に、学習動画を一覧できる画面の動画画面の右下の『講義資料』『理解度結果』『完了』ボタンの横につけて『学習メモ』ボタンをつけて欲しい

    1 投票数:
    投票

    あなたがここにいてくれてうれしいです

    サインインしてフィードバックを残してください

    でログイン (ログアウト)
    残っている投票数: (?) (考え中…)
  8. BBT Onlineでの一括予約機能

    BBT Onlineでお気に入り講師から予約をすることが多いのですが、複数の予約を入れたいのに1つずつ予約を完了させないと次の予約が出来ない事が不便と感じます。ここのWebはレスポンス速度が遅く感じるの余計にそう感じます。予約をラジオボタン形式にでできるようにすれば複数の予約をする場合手間が省けるのでWebの改良を望みます。

    10 投票数:
    投票

    あなたがここにいてくれてうれしいです

    サインインしてフィードバックを残してください

    でログイン (ログアウト)
    残っている投票数: (?) (考え中…)
  9. ACMobileでシラバスを参照できるようにして欲しい

    ACMobileでシラバスを参照できるようにして欲しい

    5 投票数:
    投票

    あなたがここにいてくれてうれしいです

    サインインしてフィードバックを残してください

    でログイン (ログアウト)
    残っている投票数: (?) (考え中…)
  10. グループワーク管理ページ

    AC上にどの課題のグループワークがいつあるのかまとめるページがあった方が今後グループワークを行う際見落としがないと思います。

    各課題ではなく、現在受講している全てのグループワークを管理するページというイメージです。

    3 投票数:
    投票

    あなたがここにいてくれてうれしいです

    サインインしてフィードバックを残してください

    でログイン (ログアウト)
    残っている投票数: (?) (考え中…)
  11. 新しい投稿に背景色を付けて欲しい

    前日や前々日など、直近の投稿に背景に色(グレイなど)が付いていれば、
    開封していても前日の投稿とわかり易い

    7 投票数:
    投票

    あなたがここにいてくれてうれしいです

    サインインしてフィードバックを残してください

    でログイン (ログアウト)
    残っている投票数: (?) (考え中…)
  12. 問い合わせフォームの自動返信通知の英語対応

    OSの言語設定が英語の場合

    ・問い合わせフォーム:英語
    ・通知メール:日本語
    ・変更フォーム:英語

    となっているので、通知メールも英語になるようにして欲しい

    2 投票数:
    投票

    あなたがここにいてくれてうれしいです

    サインインしてフィードバックを残してください

    でログイン (ログアウト)
    残っている投票数: (?) (考え中…)
  13. ダウンロード資料の文字化け対応

    ダウンロード資料の文字化け対応

    0 投票数:
    投票

    あなたがここにいてくれてうれしいです

    サインインしてフィードバックを残してください

    でログイン (ログアウト)
    残っている投票数: (?) (考え中…)
  14. 選択メニューの削除

    ACMobileの「メニューから選択」を削除して欲しい。
    ダウンロードされた講義を開く度にニューの選択が現れるが、下記の通り選択肢は、一つしか無いので、無意味である。

    例1)メニューを選択してください。
       再生

    例2)メニューを選択してください。
       続きから再生

    0 投票数:
    投票

    あなたがここにいてくれてうれしいです

    サインインしてフィードバックを残してください

    でログイン (ログアウト)
    残っている投票数: (?) (考え中…)
  15. お知らせ日付順ソート

    お知らせを日付順で並べなれるようにして欲しい。
    スマホやPCなど見る環境が異なると、読んだか読んでいないかわからなくなることが有ります。

    さらに締切がある課題なら、それをカレンダーに登録できるようになると更に便利です。

    3 投票数:
    投票

    あなたがここにいてくれてうれしいです

    サインインしてフィードバックを残してください

    でログイン (ログアウト)
    残っている投票数: (?) (考え中…)
  16. 講義資料ダウンロード

    IpadでもAirSearchの講義資料をダウンロードできるようにしてほしい

    9 投票数:
    投票

    あなたがここにいてくれてうれしいです

    サインインしてフィードバックを残してください

    でログイン (ログアウト)
    残っている投票数: (?) (考え中…)
  17. 講義スケジュールやシラバスなどをAPIで公開して欲しい

    講義スケジュールやシラバスなどをAPIで学内だけでも公開してほしい

    3 投票数:
    投票

    あなたがここにいてくれてうれしいです

    サインインしてフィードバックを残してください

    でログイン (ログアウト)
    残っている投票数: (?) (考え中…)
  18. ACMobileで未読がない場合の挙動について

    ACMobileのiPhoneアプリを使っています。

    講義の左メニューをタップして最初に出てくるのが「未読一覧」ですが、未読がない場合は何も表示されないので、その場合はスレッド一覧を表示してくれるとユーザビリティの観点からよいのではと思いました。
    あるいは、最初に開くページを設定できるようしたいです。

    3 投票数:
    投票

    あなたがここにいてくれてうれしいです

    サインインしてフィードバックを残してください

    でログイン (ログアウト)
    残っている投票数: (?) (考え中…)
  19. 低速回線用のAirCampus

    低速回線用のAirCampus

    3 投票数:
    投票

    あなたがここにいてくれてうれしいです

    サインインしてフィードバックを残してください

    でログイン (ログアウト)
    残っている投票数: (?) (考え中…)
  20. 天気マークをスマホでも

    天気のやつスマホでも見れないんですか?

    4 投票数:
    投票

    あなたがここにいてくれてうれしいです

    サインインしてフィードバックを残してください

    でログイン (ログアウト)
    残っている投票数: (?) (考え中…)
  • アイデアが見つからない?

フィードバックとナレッジベース