授業配信時刻を12:00JSTに前倒してください
講義ビデオの配信を12:00に早めてほしい。
理由は以下。
①講義ビデオは既存で13時の配信が予定されており、事前の収録は完了していることが前提となっている。
②恐らく最大の生徒が過ごす日本時刻(JST)のタイムゾーンにおいて、12:00の配信になると、昼休みを活用した受講が可能になる。この結果、聴講の負荷分散による受講の推進を後押しできる。
11
投票数:
![](https://secure.gravatar.com/avatar/063584dd95a0335c8ee69e43d606f65d?size=40&default=https%3A%2F%2Fassets.uvcdn.com%2Fpkg%2Fadmin%2Ficons%2Fuser_70-6bcf9e08938533adb9bac95c3e487cb2a6d4a32f890ca6fdc82e3072e0ea0368.png)
講義ビデオの配信を12:00に早めてほしい。
理由は以下。
①講義ビデオは既存で13時の配信が予定されており、事前の収録は完了していることが前提となっている。
②恐らく最大の生徒が過ごす日本時刻(JST)のタイムゾーンにおいて、12:00の配信になると、昼休みを活用した受講が可能になる。この結果、聴講の負荷分散による受講の推進を後押しできる。